必需品
・大きめなボウル
・シャンプー・トリートメント
・バスタオル
・ドライヤー
・全身が浸かれる容器
あるとよいもの
・ペーストが出る専用ボトル
・ブラシまたはコーム
・シャンプーが苦手な子の場合やわらかいスポンジ
・大きめなボウル
・シャンプー・トリートメント
・バスタオル
・ドライヤー
・全身が浸かれる容器
・ペーストが出る専用ボトル
・ブラシまたはコーム
・シャンプーが苦手な子の場合やわらかいスポンジ
大きさ | 犬種 | ハーブ | お湯の量 |
超小型犬 | チワワ(スムース)、ミニピン、ヨーキーなど | 20~30g | 20gの場合200ml |
小型犬1 | トイプードル、シーズー、シュナウザーなど | 30~50g | 50gの場合500ml |
小型犬2 | パピヨン、ポメラニアン、スピッツなど | 60~80g | 80gの場合800ml |
中型犬 | 柴犬、シュルティー、コーギーなど | 80~150g | 150gの場合1,500ml |
その他 | 猫やフェレットなど | 15~30g | 30gの場合300ml |
※1㎏に入っておりますスプーンはすりきれ1杯で約15gです。
※お湯の量は、温度や湿度によっても少々異なります。目安に参考ください。
※ハーブパウダーの量は体の大きさや被毛の長さ・種類により異なります。
※パピヨンやポメラニアンなど被毛が多い場合は、お湯の量を増やして(ハーブの10倍)ペーストをゆるめに作ると塗布しやすくなります。
お湯(40度)300mLをボトルに入れた後
ハーブ30gを入れます。(体重3kgの場合)
ペーストの濃度はお湯の量はハーブの8倍
毛量の多い場合は10倍程度のゆるいペースト
にすると塗布しやすく、
体全体にまんべんなく行き渡ります。
必ずお湯を最初に入れてください。
蓋をしめ、シェイクします。
混ざったペーストは
置かずにすぐ塗布できます。
ブラッシングした毛玉のない被毛を
しっかり濡らし、
ペーストを皮膚に密着するように塗布します。
(ひどい汚れの場合は予洗いをしてください)
カラーハーブパックの場合は
染色したい箇所から塗布して
ください。
皮膚にペーストを密着させることで
毛穴の脂汚れや
シャンプーでは落としきれない
臭いの元となる不要な老廃物を
取り去ります。
べたつきや乾燥の皮膚環境バランスを整え
健やかな皮膚へと導きます。
ダマがないようにしっかり混ぜてください
ペーストを放置している間に
ブラッシングで毛のもつれをほぐし
シャンプーを
して
皮脂汚れを落としてください。
※ハーブペーストは
皮脂汚れに吸着する性質があるので、
耳まわりや
足先などの脂汚れが多い場所は
念入りに洗ってください。
体全体をマッサージするように馴染ませます。
(塗布時間5~6分)
ダメージのある被毛にタンパク質を補い、
被毛内部まで栄養を届けます。
ハリコシ艶が生まれ、
静電気、
毛玉防止効果があります。
ダメージを受けたままの被毛は
キューティクルが剥がれ、
被毛内部にある栄養成分が流れ落ち
被毛の乾燥、退色の原因となります。
ペーストを洗い流しながら バスタブに溜まったお湯で
やさしく揉み洗いします。 耳周りや脇は洗い残しやすいので、
しっかり揉み洗いしてください。 ハーブが残ってしまって
も害はありません。 ハーブバスに浸かることでペーストを洗い
やすくなり、 天然ハーブの香りと温浴でリラックス効果があります。 塗布後、長時間放置する必要はありません。
低刺激なシャンプー泡で
やさしく洗い流します。
こすらず泡で包むように洗い流してください。
※色残りが気になる場合は
お湯の中での揉み洗いをお湯を交換して
2回繰り返してください。
全身が入る容器に シャンプーを泡立てて作った 泡風呂で軽く揉み洗いし 残ったハーブを流していきます。 シャンプー後 トリートメントまたはリンスで仕上げをします。 ※ハーブやシャンプーが目に入った場合は シャワーヘッドを目尻に当てて しっかりと洗い流してください
タオルドライし、 ドライヤーで乾かします。 ハーブパックの成分により被毛が コーティングされていますので、 乾きがはやく、 被毛の変化を感じていただけます。 優れた抗菌 殺菌作用で皮膚を清潔に保ち、 フケやかゆみを落ち着かせます。
被毛のダメージを修復、 キューティクルを1本1本 コーティングされた被毛はふわふわ、 サラサラつやつや。 ずっと触れたくなるシルキーな 極上の触り心地です。 レモングラスやニームは 虫よけ効果もあります。
製品は換気の良い場所でご使用ください。各手順を厳密に守り、最適な結果を得るためにプロセスを楽しんでください。
生活環境、シャンプーの回数などによってもかわりますが、1か月から2か月持続します。
はじめてパックをご使用になられる場合や、被毛が乾燥、傷ついてる場合にはハーブパック後にキシみやゴワつきがみられますこともあります。 これはハーブによる引き締め作用による「好転反応」です。 パックを継続してご使用いただくことで、 色の定着とともに被毛本来のしなやかな風合いになり、毛質の改善も期待できます。 またパックに「ハーブオイル」を加えていただくと、被毛のごわつきが抑えられます。
天然100%ハーブを使用しています。化学成分を一切使用していないので舐めても安心安全です。 パックは身体だけでなく、お顔にも安心してご使用いただけます。歯磨き、 歯茎マッサージケアにもご使用いただけます。